トピックス
-
2025年01月14日
4年生が国家試験対策頑張っています!
いよいよ作業療法士国家試験まで1カ月近くに迫りました。 4年生は毎日大学へと足を運び、国家試験対策に取り組んでおります。 グループを形成して、グループ学習という形をとったり、大学で独自に作成した模擬試験に臨んだりなど 取 […]
-
2025年01月06日
北海道作業療法士会様より作業療法学科4年...
本日、4年生は国家試験に向けての模擬試験が行われました。 その後に、北海道作業療法士会様より作業療法学科4年生に向けてお送りいただいた国試応援グッズが配布されました。 「北海道作業療法士会」という名前が記載されたボールペ […]
-
文教ペンギンルームイベント「ペンギン広場...
申込みお待ちしております!
-
2025年01月02日
看護師国家試験合格祈願
明けましておめでとうございます。 看護学科4年生は、国家試験合格に向けて年末年始も勉強しています! アドバイザーが毎日受講希望者に配信している「毎日予想問題」を、午前10時の配信と同時に解答して勉強している学生がたくさん […]
-
2024年12月29日
恵庭市両親学級の開催
12月21日の土曜日に恵庭市のえにわっこ応援センターとの共催にて、恵庭市両親学級を本学の実習室にて開催しました。 今年度3回目となる今回の両親学級の参加者は、ほとんどが初めての出産をこれから迎えるご夫婦でした。 本 […]
-
看護師国家試験正月前ガイダンス
12月13日は、国家試験まで残り65日でした。 この日以降、4年生は国家試験に向けて約1か月間の自習期間に入ります。 4年生アドバイザーより模試結果の返却、学習指針とお正月を迎える前の大事な時期の過ごし方について説明しま […]
-
4年生 看護協会の概要説明
来年3月に卒業を迎える4年生は、看護職の職能団体である日本看護協会の説明会に参加しました。 この日は北海道看護協会常務理事である川渕ゆかり様を大学にお招きして、対面での説明を聞きました。 看護職の職能団体が果たして […]
-
2年生 臨床判断の演習
12月に入ると2年生の看護技術演習はより専門的になります。 この日の技術演習では、月末に実施されるOSCE(客観的臨床能力試験)に向けての技術や問診の方法について確認をしました。 2年生の今時期は、専門科目の試験と技 […]
-
2024年12月23日
12月21日(土)にオープンキャンパスを...
12月21日(土)に本学にて高校1、2年生を対象としたミニオープンキャンパスが行われました! 今回、作業療法学専攻では、お越しいただいた方に様々な体験が行っていただけるように複数の体験ブースをご用意いたしました。 作業療 […]