2025年07月04日
まちづくりスポット恵み野
1年生のゼミ活動「地域を知る(地域未来創造入門)」は教育系の3ゼミ合同で、「認定NPO法人まちづくりスポット恵み野」を訪問し、まちづくりの最前線で活躍されている3名から、それぞれの取組に対する想い、自身が大切にしていること、そして、地域未来学科の学生へ期待することなどを伺いました。今後のゼミ活動に向けて、「コーディネーター」に触れ、自分が目指すべき方向性を少しづつ具体化していけることをねらった活動です。
今回のプログラム
30分 導入・アイスブレイク(学生の自己紹介~自分の人生に影響を与えた人物を添えて)
40分 ゲストのお話(自己紹介、まちづくりへの想いなど)
30分 グループごとのワークショップ(取組や人物像をさらに深掘り)
20分 ふりかえりの一言(学生~1分程度で気づきや感想をコメント)
20分 クロージング(ゲスト・教員から一言)
※おまけ コミュニティフリッジの見学
三浦氏 テーマ「コミュニケーションと情報」
久保氏 テーマ「人のつながり」
平井氏 テーマ「子育て・家庭教育」
この記事をシェアする