トピックス
-
2025年06月13日
文教ペンギンルームイベント「ペンギン広場...
先日、『文教ペンギンルーム子育てトライアングル「あいあい」ニュース2025年春の特別号』でお知らせさせて頂きました「ペンギン広場」ですが、現在8組のお申し込みを頂いております。 まだお申し込み受付しておりますので、よろし […]
-
2025年06月10日
6月28日(土) オープンキャンパス開催...
【6月28日(土) 北海道文教大学のオープンキャンパスが開催されます!!】 * 総合型(前半型)入試選抜で合格を決めたい高校生の皆さんは、是非参加してください!! 📌健康栄養学科では、3つの体 […]
-
2025年06月09日
8週間にわたる総合臨床実習Ⅰを終了!
2025年4月7日~5月30日(8週間)に渡って、作業療法学科4年生が総合臨床実習Ⅰに取り組んでおりました。 先週から事後指導という形で大学内での指導を行っておりました。 先週の金曜日には、各学生がグループごとに実際に関 […]
-
えこりん村×いちえ×北海道文教大学 EC...
北海道文教大学に入学した1年生が、「総合教養講座」の授業でえこりん村研修に行きました🐑 ランチは、健康栄養学科食品開発Lab.の所属学生が考案した「ECO弁当」✨ 各学科の研修時に、開発担当学 […]
-
「えにわっ娘 × IX-ALICE」第9...
第20回 食育推進全国大会 in TOKUSHIMA にて、北海道文教大学 食育アイドルプロジェクト 「えにわっ娘 × IX-ALICE」が、全国196団体の中から選ばれ、第9回 食育活動表彰(ボランティア […]
-
2025年06月07日
【中国(Nanyang Medical ...
リハビリテーション学科 理学療法学専攻の髙田雄一教授は南陽医学専科高等専科学校(Nanyang Medical College)より招待を受け、第9回国際文化交流週間(4/21-4/25)に出席されました☺️ 中国🇨🇳、 […]
-
2025年06月05日
5月31日(土)オープンキャンパス開催報...
2025年度 第1回目のオープンキャンパスが5月31日(土)に開催されました! 道内各地から足をお運びいただき、心より感謝申し上げます。 健康栄養学科テーマ:\ 食べ方で変わる!脳と体のベストコンディション […]
-
2025年06月02日
今年度第1回目のオープンキャンパスが行わ...
2025年度になり、第1回目のオープンキャンパスが5月31日(土)に開催されました! 今回も道外を含む各地から多くの方にご参加いただきました。 作業療法学専攻では、日常生活で欠かすことのできない上肢機能、特に「肩」に着目 […]
-
2025年05月30日
教育系ゼミ活動~ワーカーズコープ~
1年生は、おそらく初めて聞くであろう「労働者協同組合(ワーカーズコープ)」。 3つの基本原理に基づき、持続可能で活力ある地域社会を実現するための事業を行うことを目的しています。 ※基本原理:①組合員が出資すること、②事業 […]