トピックス
-
2025年08月04日
8月2日(土) オープンキャンパス開催報...
8月2日(土)、第3回目のオープンキャンパスが開催されました。 当日は多くの方にご参加いただき、大変活気のあるオープンキャンパスとなりました。 心より御礼申し上げます。 今回のメインプログラムは、健康栄養学 […]
-
【作業療法学専攻】8月2日(土)オープン...
8月2日(土)には、今年度第3回目となるオープンキャンパスが開催されました! 今回の作業療法学専攻のテーマは「片手での調理動作」でした。 現場では、脳卒中による片麻痺などの影響により、身体の左右半分が思い通りに動かすこと […]
-
2025年07月31日
第1回 食育教室が開催されました!
2025年度 1回目の食育教室が、7/12(土)に開催されました! 今回のテーマ:「さかなを食べよう」 《メニュー》 北海道産ぶりのフライサンド ・野菜たくさんコンソメスープ ・かぼちゃの甘煮マッシュ ・メ […]
-
2025年07月29日
一期生の卒業研究プロジェクトが、日本プロ...
2025年7月18日(金)、国際教養学科 渡部教授が日本プロジェクトマネジメント協会のセミナーで、『地政学から考える北海道の潜在力』をテーマに基調講演を行いました。 詳細は、こちらからご確認いただけます。 […]
-
夏のオープンキャンパス、ミニ講義は「楽し...
8月2日(土)に夏のオープンキャンパスを開催いたします。 国際教養学科の学びやキャンパスライフ、入試情報など、入学後の学生生活がリアルにイメージできる企画が盛りだくさんです! 8月のオープンキャンパスでは、 […]
-
2025年07月28日
作業療法学専攻3年生の様子
お盆明けに4週間にわたる評価実習を控えた作業療法学専攻3年生は日々頑張っています! 授業では、専門的な科目が増えてきましたが、グループワークを通じてお互いに協力し合って知識を高め合っております。 作業分析学実習Ⅱという科 […]
-
2025年07月24日
8月2日 (土) オープンキャンパス開催...
【8月2日(土) 北海道文教大学のオープンキャンパスが開催されます!!】 今回は、3つのコースから、食品分野の「食品開発Lab.の活動」を中心に […]
-
2025年07月22日
8月2日(土)のオープンキャンパスは好評...
8月2日(土)に開催される北海道文教大学のオープンキャンパスに関しまして 作業療法学専攻では「片手での調理動作」をテーマにプログラムを実施いたします! 病気や怪我で片手が突然使えなくなることが誰にだってあり得ます。 そう […]
-
2025年07月16日
ワークショップで学ぶ、を学ぶ
前期の授業も佳境を迎えています。 1年生の「教育学概論Ⅰ」では、主体性の涵養や多角的視点の獲得、コミュニケーション力の向上など、対話を通して学ぶことの意義を「ワークショップ」で学んでいます。 同時に、ワークショップの構造 […]