トピックス
-
2025年05月27日
2年次選択科目「自治体を知る」
恵庭市企画振興部広報課の広報誌担当の職員をゲストに招き、自治体の広報誌の意義や役割、課題についてお話を伺いました。 若者にとって有用な情報はなかなかない、という先入観もあり、じっくりと広報紙の中身を読んだことはない学生が […]
-
2025年05月26日
作業療法学専攻の畑に作物の植え付けを行い...
作業療法学専攻では、今年も「作業分析学実習Ⅱ」という科目の中で農耕に取り組んでおりますが 本日は、作物の植え付けが行われました! 今年はミニトマト、枝豆、カボチャ、ビオラを班ごとに分けて植え付けました。 風が強い中ではあ […]
-
2025年05月24日
留学生別科 日本事情I 〜山菜採りとアイ...
留学生別科「日本事情I」の授業で、恵庭の盤尻へ山菜採りに行きました🌱 北見工業大学名誉教授の山岸 喬先生を講師にお迎えし、山菜採りとアイヌ料理についてご指導いただきました。 毒を持つ山菜もあり […]
-
5月31日(土)オープンキャンパス開催告...
5月31日(土)10:00 START 健康栄養学科テーマ:\ 食べ方で変わる!脳と体のベストコンディション講座 🧠🍽️/ ▶ 午前:入試対策・体験プログラム 📍今回は、まず最新の入試情報をお […]
-
2025年05月21日
【6月21日(土)】「第2回文化創造都市...
北海道文教大学地域創造研究センターでは、足元にある幅広い地域資源を新たな視点で「文化資源」として見つめ直し、そこから地域の活性化に向けて新たな価値を生み出し、創造的な都市政策の展開を目指してい […]
-
2025年05月19日
5月31日(土)オープンキャンパス好評お...
5月31日(土)には今年度第1回目となるオープンキャンパスが行われます。 既に多くの方々にお申し込みいただき大変嬉しく思っております。 まだまだ受付中ですので、気になる方はぜひお申し込みの上で本学オープンキャンパスにお越 […]
-
文教ペンギンルーム子育てトライアングル「...
-
2025年05月12日
作業療法学専攻の農耕が今年も始まりました...
毎年、本学の作業療法学専攻が授業の一環で農作業に取り組んでおりますが 今年度も農作業が始まりました! まずは初回ということで、外部の指導者様からご助言をいただきながら土作りが行われました。 少々体力のいる作業ではありまし […]
-
国際コミュニケーション学科1年生、HSK...
国際教養学科4年生・小泉さんに続き、国際コミュニケーション学科ではなんと、1年生(受験当時)の中村さんが同じくHSK筆記5級に合格しました。 HSKは中国政府公認の検定で、世界中で最も受験者が多い、中国語能力の公的証明と […]