北海道文教大学

  • 大学概要
    • 学長挨拶
    • 建学の精神
    • 教育100年ビジョン
    • 理念と教育目標
    • 3つのポリシー
    • アセスメントポリシー
    • 沿革
    • 学園の運営組織
    • 学歌・校章等
    • 教員紹介
    • 事業報告及び財務情報
    • 教育課程方針について
    • 教員組織の編成方針
    • 学生支援に関する方針
    • 内部質保証に関する方針
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • 北海道文教大学大学院教育開発センター
    • アドミッション・センター
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 文教広報
    • 公開講座
    • 教職員の皆様へ
    • 後援会
    • 同窓会「つるの会」
    • 子育て教育地域支援センター
    • 北海道文教大学附属高等学校
    • 北海道文教大学附属幼稚園
    • 公的研究費の取り組みについて
    • 国際化推進ビジョン
    • 研究業績データベース
  • 入試情報
    • 入試情報トップ
    • 募集要項
    • オープンキャンパス
    • 本学4つの特徴
    • アドミッションポリシー
    • 過去の入試結果
    • 資料請求
    • 各出願書類ダウンロード
    • インターネット出願
    • デジタルパンフレット
    • 奨学金・教育ローン
    • よくある質問
  • 学部・学科・大学院
    • 外国語学部 国際言語学科
    • 人間科学部 健康栄養学科
    • 人間科学部 理学療法学科
    • 人間科学部 作業療法学科
    • 人間科学部 看護学科
    • 人間科学部 こども発達学科
    • 国際学部 国際教養学科
    • 国際学部 国際コミュニケーション学科
    • 大学院
    • 教育理念と人材育成の目的
  • 授業・学生生活
    • 授業のこと
    • ユニパ
    • シラバス
    • 大学からの連絡方法
    • 学生便覧
    • 証明書・届出
    • 学生生活
    • 学友会・課外活動(サークル活動)
    • 学費・奨学金
    • 心と身体の健康
    • 留学・国際交流
  • 進路・就職
    • トピックス
    • 進路・就職について
    • 就職状況
    • 卒業生進路状況
    • 求人のお申込み
  • 公開講座
    • 公開講座
    • イベント
  • アクセス・施設ガイド
    • アクセス
    • 施設
  • 教育情報公開
    • 教育情報公開
    • 学長挨拶
    • 理念と教育目標
    • 学園の運営組織
    • 教育課程方針について
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • アクセス・施設
    • アドミッション・ポリシー
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 学校法人 鶴岡学園中期計画2024(2020年度~2024年度)
  • アクセス
  • お問合せ
  • 検索

メニュー

北海道文教大学 人とともに。人のために。

  • 受験生・高校生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 在学生・教職員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・地域の皆様へ
  • 実習地の皆様へ

  • HOME
  • 学生生活

学生生活

過去のトピックス[〜2021年2月]はこちら

  • 学生課・学生生活支援課からのお知らせ
  • 学生食堂・売店
  • アパート・下宿
  • アルバイト
  • 指導教員制度について
  • 学生加入保険
  • ハラスメント
  • AEDの設置場所
  • 困ったときは
  • 学生生活報告・相談会
  • 2022年02月12日

    スマイルジャパン、史上初の決勝トーナメン...

    決勝トーナメントでは、フィンランド戦に敗れてしまいましたが、最後まで諦めず、全員で戦っている姿に感動しました。 志賀さん、高さん、米山さん、スマイルジャパンのみなさん、感動をありがとう  

  • 2022年02月09日

    スマイルジャパン、準々決勝は12日

    史上初となった女子アイスホッケーの決勝トーナメント。 氷の上で激しい戦いが続いています。準々決勝は12日(土)、フィンランド戦。 みなさんで応援しましょう

  • 「学生等の学びを継続するための緊急給付金...

    上記給付金申請の受付を行います。 新型コロナウィルス感染症の影響で、世帯年収やアルバイト収入の減少により修学の継続が困難になっている学生が修学をあきらめることがないよう、国が現金10万円を支給する事業です。   […]

  • 2022年02月08日

    スマイルジャパン、準々決勝へ!

    今日のチェコ戦は接戦となりペナルティーショット・シュートアウトの末、見事に勝利しました!初の決勝トーナメントはB組首位で準々決勝へ進みます。 まだまだ熱い戦いが続きます。みんなで応援しましょう~  

  • 2022年02月06日

    スマイルジャパン決勝トーナメント進出!

    今日の中国戦は惜しくもペナルティーショット・シュートアウトで敗れましたが、勝ち点1で初の決勝トーナメント進出を決めました!B組首位通過を目指して、次は8日にチェコと対戦です。   引き続き全力で応援しましょう~

  • 2022年02月05日

    スマイルジャパン連勝!

    今日はデンマーク戦でしたがスマイルジャパンは圧勝! 志賀紅音選手が4点目。米山選手は5点目と大活躍。 (チーム全員の圧倒的な強さですね)   引き続きみなさんで応援しましょう~  

  • 2022年02月04日

    スマイルジャパン快勝!

    スマイルジャパン快勝! 昨日から女子アイスホッケー1次リーグが始まりました。 志賀選手を始め本学に所縁のある3選手の活躍で、初戦快勝!おめでとうございます。 高涼風選手が1点目のアシスト! 志賀紅音選手は2点目のアシスト […]

  • NOIMAGE

    2022年01月28日

    【重要】北海道警察より注意喚起がありまし...

    学生の皆様 学生部長     北海道警察より『スカート切断事件』が発生したため、学生のみなさまへ注意喚起がありました。     <スカート切断事件> 日時:令和4年1月25日午後1 […]

  • 2022年01月18日

    女子アイスホッケー日本代表志賀紅音選手壮...

    2022/01/07 (金)にお知らせしております女子アイスホッケー日本代表志賀紅音選手壮行会は、対面での壮行会を取止め、ZOOMにてオンライン開催としました。 選手団は現在合宿中で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受 […]

123>

公式SNSSNS

  • Instagram
  • LINE
  • Twitter
  • 大学概要
    • 学長挨拶
    • 建学の精神
    • 教育100年ビジョン
    • 理念と教育目標
    • 3つのポリシー
    • アセスメントポリシー
    • 沿革
    • 学園の運営組織
    • 学歌・校章等
    • 教員紹介
    • 事業報告及び財務情報
    • 教育課程方針について
    • 教員組織の編成方針
    • 学生支援に関する方針
    • 内部質保証に関する方針
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • 北海道文教大学大学院教育開発センター
    • アドミッション・センター
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 文教広報
    • 公開講座
    • 教職員の皆様へ
    • 後援会
    • 同窓会「つるの会」
    • 子育て教育地域支援センター
    • 北海道文教大学附属高等学校
    • 北海道文教大学附属幼稚園
    • 公的研究費の取り組みについて
    • 国際化推進ビジョン
    • 研究業績データベース
  • 入試情報
    • 入試情報トップ
    • 募集要項
    • オープンキャンパス
    • 本学4つの特徴
    • アドミッションポリシー
    • 過去の入試結果
    • 資料請求
    • 各出願書類ダウンロード
    • インターネット出願
    • デジタルパンフレット
    • 奨学金・教育ローン
    • よくある質問
  • 学部・学科・大学院
    • 外国語学部 国際言語学科
    • 人間科学部 健康栄養学科
    • 人間科学部 理学療法学科
    • 人間科学部 作業療法学科
    • 人間科学部 看護学科
    • 人間科学部 こども発達学科
    • 国際学部 国際教養学科
    • 国際学部 国際コミュニケーション学科
    • 大学院
    • 教育理念と人材育成の目的
    キャンパスライフ
    • 授業のこと
    • ユニパ
    • シラバス
    • 大学からの連絡方法
    • 学生便覧
    • 証明書・届出
    • 学生生活
    • 学友会・課外活動(サークル活動)
    • 学費・奨学金
    • 心と身体の健康
    • 留学・国際交流
  • 進路・就職
    • トピックス
    • 進路・就職について
    • 就職状況
    • 卒業生進路状況
    • 求人のお申込み
    公開講座
    • 公開講座
    • イベント
    アクセス・施設ガイド
    • アクセス
    • 施設
    教育情報公開
    • 教育情報公開
    • 学長挨拶
    • 理念と教育目標
    • 学園の運営組織
    • 教育課程方針について
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • アクセス・施設
    • アドミッション・ポリシー
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 学校法人 鶴岡学園中期計画2024(2020年度~2024年度)

学校法人鶴岡学園

北海道文教大学 〒061-1449 北海道恵庭市黄金中央5丁目196番地の1
【代表(総務課)】TEL:0123-34-0019 / FAX:0123-34-0057
【個人情報保護方針】【ソーシャルメディアポリシー】

資料請求

COPYRIGHT©HOKKAIDO BUNKYO UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED.

  • 大学概要

    • 学長挨拶
    • 建学の精神
    • 教育100年ビジョン
    • 理念と教育目標
    • 3つのポリシー
    • アセスメントポリシー
    • 沿革
    • 学園の運営組織
    • 学歌・校章等
    • 教員紹介
    • 事業報告及び財務情報
    • 教育課程方針について
    • 教員組織の編成方針
    • 学生支援に関する方針
    • 内部質保証に関する方針
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • 北海道文教大学大学院教育開発センター
    • アドミッション・センター
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 文教広報
    • 公開講座
    • 教職員の皆様へ
    • 後援会
    • 同窓会「つるの会」
    • 子育て教育地域支援センター
    • 北海道文教大学附属高等学校
    • 北海道文教大学附属幼稚園
    • 公的研究費の取り組みについて
    • 国際化推進ビジョン
    • 研究業績データベース
  • 入試情報

    • 入試情報トップ
    • 募集要項
    • オープンキャンパス
    • 本学4つの特徴
    • アドミッションポリシー
    • 過去の入試結果
    • 資料請求
    • 各出願書類ダウンロード
    • インターネット出願
    • デジタルパンフレット
    • 奨学金・教育ローン
    • よくある質問
  • 学部・学科・大学院

    • 外国語学部 国際言語学科
    • 人間科学部 健康栄養学科
    • 人間科学部 理学療法学科
    • 人間科学部 作業療法学科
    • 人間科学部 看護学科
    • 人間科学部 こども発達学科
    • 国際学部 国際教養学科
    • 国際学部 国際コミュニケーション学科
    • 大学院
    • 教育理念と人材育成の目的
  • 授業・学生生活

    • 授業のこと
    • ユニパ
    • シラバス
    • 大学からの連絡方法
    • 学生便覧
    • 証明書・届出
    • 学生生活
    • 学友会・課外活動(サークル活動)
    • 学費・奨学金
    • 心と身体の健康
    • 留学・国際交流
  • 進路・就職

    • トピックス
    • 進路・就職について
    • 就職状況
    • 卒業生進路状況
    • 求人のお申込み
  • 公開講座

    • 公開講座
    • イベント
  • アクセス・施設ガイド

    • アクセス
    • 施設
  • 教育情報公開

    • 教育情報公開
    • 学長挨拶
    • 理念と教育目標
    • 学園の運営組織
    • 教育課程方針について
    • 認証評価及び自己点検・評価
    • アクセス・施設
    • アドミッション・ポリシー
    • 学則及び学内諸規程
    • 包括連携
    • 学校法人 鶴岡学園中期計画2024(2020年度~2024年度)
  • 受験生・高校生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 在学生・教職員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・地域の皆様へ
  • 実習地の皆様へ