本学では、ハラスメントのない快適な教育環境を形成すること、そのために必要な予防措置をとること、もし、ハラスメントが発生した場合は、被害者のプライバシーを確保しながら真相解明・被害回復・再発防止等の適切な措置をとります。
ハラスメント防止等に関する相談員
(令和4年4月1日~令和6年3月31日)
-
氏名 所属学科等 高橋 保夫 外国語学部・国際学部 矢部 玲子 外国語学部・国際学部 木村 浩一 健康栄養学科 松本 洋子 健康栄養学科 佐藤 明紀 理学療法学科 柴田 恵理子 理学療法学科 渡辺 明日香 作業療法学科 瀧山 晃弘 作業療法学科 井上 仁美 看護学科 辻 幸美 看護学科 森田 弘行 こども発達学科 吉岡 亜希子 こども発達学科 山本 淑子 財務部 細井 雅人 大学評価・IR推進部