トピックス
-
2021年12月28日
「劇団きいろ」定期公演が北海道新聞で紹介...
2021年12月21日の北海道新聞朝刊で「劇団きいろ」の定期公演を紹介して頂きました。12月19日の公演は天候にも恵まれ無事に開催することができました。ご来場いただきありがとうございました。現在学生たちは次年度に向けて動 […]
-
2021年12月25日
『つながるカフェany』とスマイルプロジ...
12/11(土)生涯活躍のまち「ココルクえべつ」で第2土曜に開催する『つながるカフェany』と本校のスマイルプロジェクトがコラボしてツリーの飾りつけを行いました。『つながるカフェany』は重症肢体不自由児者や医療的ケア児 […]
-
2021年12月23日
学生の投書、北海道新聞に続々掲載!(3)
国際教養学科では、現代における教養を「世界や地域で考え、行動できる知性」と定義し、国際感覚や語学力はもちろん、日本語の表現能力を磨く授業にも、力を入れています。 そんな授業の一つ、「日本語表現技法Ⅰ、Ⅱ」で […]
-
2021年12月22日
【NHK障害福祉賞】最優秀賞受賞おめでと...
人間科学部 こども発達学科4年 竹内智香さんが【NHK障害福祉賞】で 最優秀賞を受賞しました。 ※本人の希望によりこの写真は賞状のみのとなります。 ○NHK障害福祉賞とは。 障害 […]
-
2021年12月20日
文教ペンギンルーム子育てトライアングル「...
-
2021年12月19日
eスポーツチャレンジ優勝!
人間科学部 こども発達学科3年の河﨑駿太くんが、2021.11.23に新千歳空港 ポルトムホール(国際線旅客ターミナルビル)で実施された、【PUBG MOBILE】北海道エアポートeスポーツチャレンジ202 […]
-
2021年12月17日
スキルアップ講座「劇団きいろ」が北海道新...
2021年12月17日の北海道新聞でスキルアップ講座の取り組みを紹介して頂きました。公演は12月19日の13時30分からです。皆様のお越しをお待ちしております! (ウェブ許諾表記:北海道新聞社許諾D2112 […]
-
2021年12月16日
志賀紅音さん(アイスホッケー)の活躍が、...
SMILE JAPAN(アイスホッケー女子日本代表)のメンバーである3年生の志賀 紅音さんの取材記事が、BBM Sports(株式会社ベースボール・マガジン社様)記事に掲載されましたっ!!!!!   […]
-
学生の投書、北海道新聞に続々掲載!(2)
国際教養学科では、現代における教養を「世界や地域で考え、行動できる知性」と定義し、国際感覚や語学力はもちろん、日本語の表現能力を磨く授業にも、力を入れています。 そんな授業の一つ、「日本語表現技法Ⅰ、Ⅱ」で […]