トピックス
-
2024年04月22日
2024年度前期の講義が始まっております
4月15日(月)より2024年度の前期科目の講義が開講しております。 添付の写真は授業開始前の新2年生の様子です。 2年生は1年生と比較して専門的な科目が増えることと、授業数も多くなるため少しだけ忙しくなるかもしれません […]
-
2024年04月15日
北海道作業療法士会主催の「自助具コンテス...
本学作業療法学科の学生が北海道作業療法士会が主催する「自助具コンテスト」に作品を応募しておりましたが 新4年生1作品、新3年生2作品がそれぞれ奨励賞を受賞いたしました。 コンテストへの応募の経緯としては学外 […]
-
2024年04月08日
4月6日 令和6年度の入学式が行われまし...
4月6日(土)令和6年度入学生を対象とした入学式が行われました。 リハビリテーション学科全体では131名が入学いたしました。 式後には各学科ごとに分かれて、学科別オリエンテーションを実施しております。 そして、本日からは […]
-
2024年04月01日
新4年生が来週からの長期実習に向けて準備...
新4年生は、いよいよ来週から長期実習が行われます。 それに向けて他の学年よりも一足先にオリエンテーションを行い 現在は、各分野ごとにおける事前指導が行われております。 掲載している写真は、中枢神経障害領域の事前指導にて行 […]
-
学生発案の商品、「エスコンフィールドHO...
メニューを発案した健康栄養学科の学生が販売開始に立ち会いました。 本学健康栄養学科の学生が発案した商品が、「エスコンフィールドHOKKAIDO」にて販売開始となりました。 商品化されたメニ […]
-
2024年03月25日
2023年度最後のオープンキャンパスが行...
2024.3.24 2023年度最後のオープンキャンパスが開催されました。 午前中には学科体験プログラムということで リハビリテーション学科として理学療法学専攻と共同でストレッチなどを含めた治療体験を行いました。 理学療 […]
-
2024年03月24日
オープンキャンパスが開催されました
春のオープンキャンパスが行われ、4月から高校3年生となる生徒さんが多く参加されました。 看護学科では、先月2週間の臨床実習を経験したばかりの在校生が活躍してくれました。 学科プログラムでは、実 […]
-
2024年03月18日
3月15日(金)特別な2本の講義が行われ...
3月15日(金) 特別な2本のご講義が行われました。 午前中には、一般社団法人日本化粧品検定協会 代表理事 小西さやか先生による 「学外臨床実習にふさわしいメイクアップや身だしなみ」に関するご講義が行われま […]
-
2024年03月12日
看護学科の115名が卒業しました
3月9日に大学構内にて学位記授与式が行われました。 看護学科の卒業生115名に「学士(看護学)」の学位が授与されました。 今年の卒業生は、新型コロナウイルス感染症が拡大した時期に入学した学生たちです。 […]