2021年06月15日
看護学科1年生 技術演習風景
2021年6月14日(月曜日)、新型コロナウイルス感染症の予防対策を十分にとりながら、看護学科1年生は手洗いとガウンテクニックなどの感染予防に関する演習を行いました。
最初は小テストです。皆さん緊張していますが一生懸命に取り組んでいました。

小テストが終了したのち、基礎看護学実習室と大講堂に分かれて演習が始まりました。
まずは教員のデモンストレーションで、実施内容を確認します。

クリームを塗りこみます。

白く見えるところを汚れとして想定しています。どのくらいきれいになるか楽しみです。

グローブの装着方法について説明を受けています。

ガウンは縦結びにならないように、慎重に結んでいました。

学生たちは一生懸命に取り組んでいました。
ありがとうございました。
この記事をシェアする
