木村 浩一 [KIMURA Koichi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授、健康栄養学科長、健康栄養科学研究科長 | ![]() |
専門分野 |
分子生物学 | |
学位 |
博士(医学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 生理学、解剖学、病態生理学、管理栄養士演習、総合栄養管理論演習、総合栄養管理論、総合教養講座 【大学院】 健康栄養科学特論、プレゼンテーション技術演習、バイオテクノロジー特論、健康栄養科学特別総合実験・演習 |
侘美 靖 [TAKUMI Yasushi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
健康スポーツ科学、運動・スポーツと食生活、北国の健康づくり | |
学位 |
博士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 運動生理学、高齢期作業療法治療学特論、運動学実習、作業療法研究法演習Ⅱ、作業療法総合セミナーⅡ、精神障害作業療法治療学特論、地域作業療法学実習 【大学院】 健康栄養科学特論、健康教育学特論、健康教育学特論演習、健康体力科学特論、健康栄養科学特別総合実験・演習 |
續 佳代 [TSUZUKI Kayo] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
薬理学、基礎医学 | |
学位 |
博士(医学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 公衆衛生学、環境と化学、免疫と食物アレルギー、生理学、解剖学実験、臨床薬理学、微生物・免疫学、老年医学、チーム医療概論、こどもの健康と安全 【大学院】 健康栄養学特論、プレゼンテーション技法、食物アレルギー学特論、食物アレルギー学特論実験、健康栄養科学特別総合実験・演習 |
峯尾 仁 [MINEO Hitoshi] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | ![]() |
専門分野 |
栄養生理学、食品機能学 | |
学位 |
博士(農学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 食品衛生学、食品衛生学実験、食品機能論、栄養科学英語、管理栄養士演習(分担)、総合栄養管理論(分担)、総合栄養管理論演習(分担) 【大学院】 健康栄養科学特論(分担)、食品衛生学特論、食品衛生学特論実験、食品機能学特論、プレゼンテーション技術演習(分担)、学術論文作成法、健康栄養科学特別総合実験・演習 |
渡部 俊弘 [WATANABE Toshihiro] | ||
---|---|---|
職名 |
学長、教授 | ![]() |
専門分野 |
健康・食品・栄養、ボツリヌス毒素、タンパク質、地域の食文化 | |
学位 |
博士(農芸化学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 北海道の食文化、総合教養講座、ニセコ国際研修 【大学院】 健康栄養科学特論、健康栄養科学特別総合実験・演習 |
小塚 美由記 [KOZUKA Miyuki] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
栄養教育、食品機能学、栄養学 | |
学位 |
修士(教育学)、博士(保健学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 栄養教育論基礎、栄養カウンセリング論、栄養教育論実習、(教)事前事後指導、(教)栄養教育実習、(教)栄養教育実践演習、栄養教育演習 |
藤井 駿吾 [FUJII Shungo] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | ![]() |
専門分野 |
食品の機能性 | |
学位 |
博士(食品栄養学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 基礎化学、基礎栄養学、生化学、栄養生化学、栄養学実験、生化学実験 【大学院】 生化学特論 |