北海道文教大学

メニュー

理学療法学専攻

医療保健科学部 リハビリテーション学科


  • 学費・諸納金

    下記より、各学部、大学院の学納金をタップ、又はクリックで詳細がご覧いただきけます。

     学費等の納付金は、必ず指定された期限内に納付してください。
     なお、納付について事情があるときは、学生課、又は会計課に申し出てください。

    (1) 納付方法

     口座振替(振替日前日までに所定の金額を入金しておいてください。)

    (2) 学費等負担者 納付期限(厳守)

     Ⅰ.口座振替の場合
    振替日 前期: 5月5日以降の最初の平日 後期:11月5日以降の最初の平日

     *振替日前日までに納付金額を振替口座にご用意ください。

     

     Ⅱ.口座振替以外の場合

    納付期限 前期: 4月30日以降の最初の平日 後期:10月31日以降の最初の平日

    (3) その他の費用について

     以下の時期において、学費等とは別に次の諸会費等を納付して頂きます。
    入学時手続き時 学友会費、後援会費、同窓会費、 学生教育研究災害傷害保険料、学研災付帯賠償責任保険、新入生研修費
    毎年度始めの授業料 納付時 学友会費、後援会費

    (4) 休学・退学時の取り扱い

     学期の途中において休学あるいは退学する際の授業料の取り扱いについては、学生課、又は会計課でご確認ください。

  • 奨学金

    1.北海道文教大学 奨学金等 .

    北海道文教大学では学業又は課外活動成績が特に優秀な学生、また経済状況の急変に対応した奨学金制度を設けています。

    (1)北海道文教大学奨学金(大学より推薦)

      <対象> 学業成績優秀者(2年生以上対象)または、課外活動成績優秀者(2年生以上対象)

        ➪月額40,000円を給付(1年間)

      <対象> 成業の見込みがあるにもかかわらず、経済的理由から修学が困難な者

        ➪月額30,000円を給付(1年間)

    (2)北海道文教大学鈴木武夫奨学金(最終学年のみ対象)

      <対象> 成績優秀な学生で経済的理由により学業の継続が困難な者

       ➪採用及び奨学金の貸与額、貸与人数、貸与方法、貸与期間等は、各奨学金選考委員会

        の議を経て、学長が決定(※学納金の範囲で貸与)

    (3)北海道文教大学篤志奨学金(最終学年のみ対象)

      <対象> 成績優秀な学生で経済的理由により学業の継続が困難な者

       ➪採用及び奨学金の貸与額、貸与人数、貸与方法、貸与期間等は、各奨学金選考委員会 の議

       を経て、学長が決定(※学納金の範囲で貸与)

    2.日本学生支援機構 奨学金

    日本学生支援機構奨学金は、人物・学業ともに優秀であり、かつ健康であって経済的理由のため修学困難であると認められる者に貸与される制度です。

    (1)高等教育の修学支援制度(日本学生支援機構の奨学金と授業料等減免)

      国と日本学生支援機構では、経済的理由により進学および修学の継続を断念することのないよう、家計基準および学力基準を満たす学生に対し、給付奨学金と授業料等の減免により支援する高等教育の修学支援制度がはじまっています。

      2025年度より多子世帯(扶養する子どもが3人以上いる世帯)も本制度の対象となります。多子世帯への支援である授業料等の減免については、世帯収入の基準はなく成績基準等その他の基準を満たす場合は世帯収入に関わらず授業料等の減免を受けることができます。(申請時期により、判定基準日が異なりますので事前にご確認ください。)

    【詳細については文部科学省WEBページにてご確認ください】
      〇 高等教育の修学支援新制度:文部科学省 (mext.go.jp)
      進学資金シュミレーター :日本学生支援機構WEBサイト

    【本学は対象機関として認定を受けています】

    (2)貸与第一種奨学金(無利子)

      <自宅通学>  20,000円、30,000円、40,000円または54,000円から選択

      <自宅外通学> 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円または64,000円から選択

    (3)貸与第二種奨学金(有利子)

      月額20,000円~120,000円から選択

    3.その他の奨学金

    地方自治体(都道府県・市区町村)および、あしなが育英会や民間団体の奨学金が多数ございます。各自で出願方法等をご確認いただき、個人申請の奨学金は各自で当該団体へ直接お問い合わせください。大学を経由して応募する奨学金については,学内掲示等でお知らせしますので各自ご確認いただき、ご不明点は学生課までお問い合わせください。


  • 教育ローン

    1. 国の教育ローン

    詳細は日本政策金融金庫(http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html)のホームページでご確認ください。

    また、詳しいパンフレットは会計課窓口に用意しております。

    2. オリエントコーポレーション提携学費サポートプラン

    詳細はオリエントコーポレーション(http://www.orico.tv/gakuhi/?module=search&clientid=11775699)のホームページでご確認ください。

    また、 詳しいパンフレットは会計課窓口に用意しております。

    お問合わせ 北海道文教大学 会計課 0123-34-0069

公式SNSSNS