2025年09月26日
株式会社あいコミとの包括連携協定を締結しました(2025年9月26日)
北海道文教大学と株式会社あいコミは、産学連携を通じ、株式会社あいコミが有する地域メディア企業(FM e-niwa)としての媒体機能と北海道文教大学が有する研究・教育機能等を連携させることにより、北海道文教大学の研究・教育機能等を地域住民の暮らしにより身近なものに近づけるとともに、地域の活性化につなげることを目的として、令和7年9月26日に連携協定を締結いたしました。 株式会社あいコミ(2025年9月26日 調印)
写真左 株式会社あいコミ 代表取締役 三浦 孝史 様 、 同右 北海道文教大学 学長 渡部 俊弘
締結式の様子
締結式の様子
株式会社あいコミ 代表取締役 三浦 孝史 様よりご挨拶
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘よりご挨拶
【株式会社あいコミの概要】
株式会社あいコミは、北海道恵庭市を拠点に地域密着型コミュニティFM「地域FM放送 e-niwa(77.8MHz)」を運営しています。2010年1月28日に開局し、今年で15周年。スタッフ5名に加え、高校生から80代までの市民ボランティアパーソナリティ70名以上が参加し、地域情報受発信拠点として活動しています。2018年の胆振東部地震では、全道ブラックアウト下で連続63時間の災害特別番組を生放送し、防災情報提供の役割を果たしました。
平時には、まちづくりや市民同士をつなぐ番組づくりにも力を入れ、放送業務に加えて、イベント音響・司会、デジタルサイネージ広告やコンテンツ制作、SNS広告運用など幅広い事業を展開しています。
株式会社あいコミ http://www.e-niwa.tv/index.html
◎ 祝100件!包括連携協定先の一覧は こちら
この記事をシェアする