2025年05月27日
2年次選択科目「自治体を知る」
恵庭市企画振興部広報課の広報誌担当の職員をゲストに招き、自治体の広報誌の意義や役割、課題についてお話を伺いました。
若者にとって有用な情報はなかなかない、という先入観もあり、じっくりと広報紙の中身を読んだことはない学生が多い中、職員との意見交換を通して、例えば、紙媒体の広報紙の在り方について、安易に電子媒体へ移行していくことへの不安や、紙媒体の必要数の把握など、業務の内容を少し自分に寄せて捉えることができたようです。
担当職員からの「ぜひ、若者の声を聞きたい」との要望もあり、グループ協議を多めに取り入れました。「生の声」を聴くために出向いていくことは行政職員として大切なスタンスですので、そうした点も感じ取ってくれていると嬉しい限りです。
この記事をシェアする