2022年07月04日
令和4年度 学友会 体育大会開催
令和4年6月25日(土)、体育大会が青空のもと3年ぶりに開催されました。
こども発達学科の学生も、実行委員や選手として大勢が参加しました。

学友会会長(こども発達学科)自ら選手として参加し、盛り上げてくれました。
◎麻袋リレー(トシさんが走る)

ぴょんぴょん跳んで進め!
◎大玉転がし(鶴岡家を救え)

爆走中! 爆走中!
◎障害物競走(トシさんがゆく)

トシ先生も見守っています。 パン食いならぬパン取り競争。

ぐるぐるバットに縄跳び、そしてピンポン玉を上手に運んで!

ボールを箱に投げ入れます!
新太郎先生・トシ先生に変身!

うまく変身できるか?

変身完了! 新太郎先生・トシ先生と記念撮影。
◎気配切り(鶴岡夫婦と勝負だ)

おっと、ニアミス! やった、ヒット!

心の目で見ろ! 私は違いますよ、叩かないで・・・
体育大会は無事終了、お疲れ様でした。

参加人数は少なめでしたが、3年ぶりの開催に大いに盛り上がりました。
学友会メンバーも大会を盛り上げるために選手として参加。
(写真撮影のため一時的にマスクをはずしています)
来年以降も開催できるといいですね。
文責:平岡英樹
この記事をシェアする
