| 所属 | 医療保健科学部 看護学科 人間科学部 看護学科(併任) |
|---|---|
| 大学院授業担当 | 無 |
| 学内委員会委員・指導担当サークル顧問等 | 1年生アドバイザー、実習委員会 |
| 学生へのメッセージ | 何のために学ぶのかを問い続け、共に成長していきましょう。 |
| 研究のキーワード | 精神看護学、看護基礎教育、ケアリング |
| 所属学会名・社会活動等 | 日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本精神保健看護学会、日本精神科看護協会、北海道医療大学学術学会、日本ホリスティックナーシング研究会 |
| 主な著書 ・論文等の名称 | 単著・共著の別 | 発行又は発表の年月 | 発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
|---|---|---|---|
| 著書 | |||
| – | – | – | – |
| 論文 | |||
| 遅発性ジスキネジア患者の薬物療法に結びついた 視覚的な資料の有用性 ーTD症状に悩む患者へのかかわりを振り返ってー |
共著 | 2024年6月 | 日本精神科看護学術集会誌 |
| 口頭・示説発表 | |||
| 精神看護学実習において学生と患者の関係づくりを支援する実習指導者の関わり | 共著 | 2024年12月 | 日本看護科学学会学術集会 |
| 精神看護学実習における学生との関わりで生じた長期入院中の統合失調症患者の思い | 共著 | 2023年12月 | 日本看護科学学会学術集会 |