2025年08月28日
【2025/10/30 北海道文教大学 特別公開講座】
【2025/10/30 北海道文教大学 特別公開講座】
社会人の学び直し・学び足しの意義と可能性
-人生100年時代の学び・習い・問い立てとは?-
現代社会は、AIやデジタル技術の進展、働き方の多様化、少子高齢化など急速な変化の中にある。こうした環境の変化に対応し、豊かな人生を築くためには、社会人こそ学び直し・学び足しを通じて自らを高めることが重要である。 本講座では、国内外の地域創生に関する先行研究や政策動向を踏まえつつ、学び・習い・問い立ての意義と実践方法について考察する。 これにより、今後の展開に向けた知り気づきを得る対話の機会としたい。
【講師】
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科 経営学博士 木村俊昭 教授
【日時】
2025年10月30日(木) 15:00~16:30
【会場】
会場: ㈱紀伊國屋書店 札幌本店
1Fインナーガーデン
〒060-0005
札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55ビル
【参加費】
無料でご参加頂けます。
【お申込み】
※定員30名(先着順)
こちらのgoogleフォーム からお申し込みください。
この記事をシェアする