2022年05月16日
【包括連携協定】学校法人リズム学園 および 恵庭ライオンズクラブ と協定を締結しました
			  相互の特色を活かした交流を図り、人材の育成やこどもの教育・研究分野において相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的として、令和4年5月11日(水)に包括連携協定を締結いたしました。    学校法人リズム学園は、漁村の山森丹宮氏、北海道で最初に本格的な稲作作りを始めた中山久蔵氏により境内地の寄進を受け、1887(明治20)年に苫小牧中央院の千歳郡漁村出張説教所として開設されました。人々は開拓の厳しく貧しい暮らしの中にありながらも教育の必要性を訴え、大安寺一世加藤金師に要請して、「私設簡易洞門小学校」が開設されました。これは恵庭における最初の教育施設であり、現恵庭小学校の前身となりました。  人材育成や教育分野において相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的として、令和4年5月12日(木)に包括連携協定を締結いたしました。    恵庭ライオンズクラブは、1964年1月19日、千歳ライオンズクラブのスポンサーを受けて誕生しました。以後、水と緑と花のまちである恵庭市のライオンズクラブとして、人と自然の豊かな暮らしを実現するべく、地域密着型の積極的な社会奉仕活動を活発に展開しています。また会員数も順調に増加し、現在では82名と北海道のライオンズクラブでも有数の会員数となっています。学校法人リズム学園(2022年5月11日 調印)
 写真前列中央左 学校法人リズム学園 理事長 押見俊哉 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘
 写真前列中央左 学校法人リズム学園 理事長 押見俊哉 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘
 
【学校法人リズム学園の概要】
 現在は、恵庭幼稚園、あいおいこども園、はやきたこども園、恵庭ひだまり保育園、放課後スクールONE STEP、恵庭保育園を運営しています。恵庭ライオンズクラブ(2022年5月12日 調印)
 写真前列中央左 恵庭ライオンズクラブ 会長 水上勝義 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘
 写真前列中央左 恵庭ライオンズクラブ 会長 水上勝義 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘
 
【恵庭ライオンズクラブの概要】
  更に、平成20年度にはライオンズクラブ国際協会331-A地区の地区ガバナーを輩出し、恵庭市に留まらない積極的かつ多様な活動を行っています。
この記事をシェアする
