藤長 すが子 [FUJINAGA Sugako] | ||
---|---|---|
職名 |
教授・人間科学部 看護学科長・医療保健科学部 看護学科長 | ![]() |
専門分野 |
基礎看護学 | |
学位 |
修士(看護学) | |
主な担当科目 |
看護学概論 看護理論 看護過程論 コミュニケーション論Ⅱ 看護研究Ⅱ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ |
所属 | 医療保健科学部 看護学科 人間科学部 看護学科(併任) |
---|---|
大学院授業担当 | 無 |
学内委員会委員,指導担当サークル顧問等 | 看護学科1学年アドバイザー 看護学科カリキュラム委員会 |
学生へのメッセージ | 看護学の学修を通して、一緒に成長していきましょう |
研究のキーワード | 看護教育 看護技術 臨地実習 |
所属学会名・社会活動等 | 日本看護科学学会 日本看護学教育学会 日本看護技術学会 看護研究学会 |
主な著書 ・論文等の名称 | 単著・共著の別 | 発行又は発表の年月 | 発行所,発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
---|---|---|---|
著書 | |||
クリニカルスタディブックナース国家試験対策スペシャル | 共著 | 1993年 9月 |
メヂカルフレンド社 |
論文 | |||
看護学生の抱える実習における困難・不安・ストレスに関する研究動向 | 共著 | 2018年 | 第49回日本看護学会論文集 看護教育 |
清拭方法の違いによる皮膚pH,汚れの除去,主観への影響 | 共著 | 2018年 | 日本看護技術学会誌 |
A大学看護学科1年次 生のコミュニケーション・スキルに関する研究-エゴグラム・日常生活スキル・ENDCOREsによる分析- | 共著 | 2016年 | 日本医療大学紀要第2巻 |
A大学看護学科1年次生の日常生活スキルとコミュニケーション・スキルの特徴(第2報) | 共著 | 2016年 | 日本医療大学紀要第2巻 |
示説発表 | |||
看護実習における困難・不安・ストレスの量的研究の動向 | 共同 | 2018年 | 第50回日本看護学会看護教育学術集会 |
A review of quantitative studies on stress, anxiety, and difficulties nursing students face in nursing training in japan. | 共同 | 2018年 | 5th World Congress on Nursing & Healthcare |