2025年09月11日
医療法人社団 鎮誠会との医療専門職人材の確保・育成に係る連携協定を締結しました(2025年9月11日)
北海道文教大学と医療法人社団 鎮誠会は、医療法人社団 鎮誠会が有する医療機能及び北海道文教大学が有する医療職者を養成する教育機能を相互に活用することにより、地域での医療人材不足などの喫緊の課題に適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、令和7年9月11日に連携協定を締結いたしました。 医療法人社団 鎮誠会(2025年9月11日 調印)
写真左 医療法人社団 鎮誠会 理事長 李 鎭馥 様 、 同右 北海道文教大学 学長 渡部 俊弘
締結式の様子
締結式の様子
医療法人社団 鎮誠会 理事長 李 鎭馥 様よりご挨拶
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘よりご挨拶
【医療法人社団 鎮誠会の概要】
医療法人社団 鎮誠会は、1995年 創設者 李 笑求(現名誉理事長)により千葉県東金市に、リハビリテーションを積極的に採り入れた「東金整形外科」を開院し、以後千葉県内において「2つの回復期リハビリテーション病院」「4つの複数の診療科を備えた診療所」及び「5つの介護事業所」を運営しています。
法人理念である「地域密着 -地域に良質な医療・介護サービスの提供を-」のもと、「リハビリテーション」を一つの軸に据え、地域の多様なニーズに応えるべく、スポーツトレーナー事業、介護予防事業、ウィメンズヘルス事業など幅広い分野に活動を展開してまいりました。近年では、臨床だけに止まらず、科学的な検証を重視し、研究活動にも積極的に取り組んでおり、オリンピック・パラリンピックの代表選手やプロゴルファーなどのトップアスリートに対する帯同にも参画するなど、国内のみならずアジア諸国からも多くの人材が集まる法人へと発展しています。
2026年には、東京・成田の中間点にあり、世界企業の物流基地が所在し、人口急増都市である印西市に5つ目の診療所である「印西花の丘整形外科」を開業予定であり、今後も地域と共に成長し、さらなる発展を目指してまいります。
医療法人社団 鎮誠会 https://www.josn.jp/
◎ 祝100件!包括連携協定先の一覧は こちら
この記事をシェアする