北海道文教大学 人とともに。人のために。
グロ―バル・コミュニケーターになろう
コミュニケーションと知性の融合が、未来の行動力を生み出します。
真のグローバル・コミュニケ―ターになるために、まず英語を中心とした外国語能力を徹底的に磨きます。そして現代世界の政治や経済を理解し、互いの文化を受容できる広い視野を育てます。
コミュニケーションと知性の融合が、未来の行動力を生み出します。
真のグローバル・コミュニケ―ターになるために、まず英語を中心とした外国語能力を徹底的に磨きます。そして現代世界の政治や経済を理解し、互いの文化を受容できる広い視野を育てます。
コミュニケーションと知性の融合が、未来の行動力を生み出します。
真のグローバル・コミュニケ―ターになるために、まず英語を中心とした外国語能力を徹底的に磨きます。そして現代世界の政治や経済を理解し、互いの文化を受容できる広い視野を育てます。
2021年11月08日
教員採用試験 合格! おめでとう!!
2022度採用の北海道教員採用試験(中学校、英語)に国際言語学科4年の髙橋二三也さんが合格しました。おめでとうございます! 髙橋さんから教職を目指す後輩学生へ、以下、メッセージをもらいました。 […]
2021年09月28日
秋季学位記授与式を行いました。
国際言語学科の2021年度秋季学位記授与式が行われました。 9月27日、本学大講堂において、留学や編入などで卒業が秋季になった6名に、 渡部学長より学位記が授与されました。 ご卒業、おめでとう […]
2020年08月19日
国際学部(設置構想中)オープンキャンパス...
今回は、 午前の部:国際コミュニケーション学科 午後の部:国際教養学科 に分かれてみなさんをご招待したいと思っています。 以下、かんたんに当日の予定イベントを紹介します。 「外国語学部 国際言語学科」を受験しようと思って […]